Vision

To help transition Japan to a peace promoting post-carbon country while enjoying every step of the process.
僕のビジョンは、祖国日本で、平和文化を育みポストカーボン(Post-Carbon) 社会を促進してゆく事です。
化石燃料や原子力に頼らず、他国の資源を取らない、
自給自足な国へのトランジションを実現させてゆきたいです。

Monday, April 30, 2012

5.5.12 ファシリテーションと非暴力コミュニケーションWS


Another workshop I'll probably do this saturday about facilitation and empathetic listening.
Should be fun.
I think those skills, if you can really perfect them, will improve life and the world.
Growing food and meditation too.

効果的な活動に役立つファシリテーションと非暴力コミュニケーション。

活動だけではなく普段の生活にも役立ちます。

僕がファシリをする時の三つの心得
1.みんなの気持ちを大事にする
2.みんなの時間を有効に使う
3.目的を楽しく効果的に果たす

これらを実践する為の工夫を紹介します。
重要なのはプロセスデザイン!

日時は
5月5日(土曜日) 
午後17時~20:30時です。
*20:30から持ち寄りディナーをします。
場所は
杉並区を予定しています。

■参加費

今回のWSは脱原発活動をしている
若い人達のトレーニングのファンドレージングなので、
3000円以上のドネーションをお願いします。
どうしても来たいけど3000円は無理な方は
お金ではないオファーしてみてください。

費用の理念について読んでみてください。
http://tokyourbanpermaculture.blogspot.com/p/blog-page_01.html

参加・問い合わせは
permacultivator(at)gmail.com  (a)を@に置き換えてください。




ファシリテーションWS
会議とか集会に参加した時に、
・やたら同じ人が話したり、
・おじさんとか声の大きい人が一番話してたり
・目的や趣旨がよくわからない話があったり、
・時間がもったいないと思ったり、
・自分の意見が聞いてもらえなかったり、
する事ありませんか?

このような状況がなぜ起こるのか、
そしてどのように変える事ができるのかなど、
ファシリテーションの技とデザインを
通して学びます。実践を通して体験します。

効果的なミーティングはどのように行うのか?
会議などグループ・ダイナミックスを研究する
Community At Work (California) という
団体から学んだ作法をシェアします。
彼らは、NPO、企業、草の根活動家などを対象に
ワークショップを行っています。

ファシリテーションはエンパワーメントです。



1 comment:

  1. こんにちは。南スペイン、ヘレスという町にて、パーマカルチャーの講座を受けています。2週間後の最後のクラスにて、グループでのデザインを発表するため、ネットで情報集めをしていて、このブログ見つけました。5年前に地域通貨グループを立ち上げ、今日までコーデイネーターとして関わってきました。zoquito.org
    1年前にトランジッションタウンのグループも立ち上がりました。
    http://jerezentransicion.blogspot.com.es/
    いろいろ参考にさせてもらいます。よろしく。

    ReplyDelete